トップページ > スタッフブログ
アルファホームスタッフが交代で日々の出来事などをお届けいたします。 スタッフ紹介をご覧になりたい方はこちら。
自分なりの楽しみ
2024-12-03
長年乗ったプリウスを廃車にして、以前息子が乗ってた軽自動車(4WD)に切り替えたエンジニアの能登谷です。
ここ2日間で道路に雪が積もり、初めて軽自動車(4WD)のガソリンタンクの減りに驚きました!
夏タイヤで1週間、仕事の現場周りで250Km以上走るのですが、冬仕様でタンクのメモリの減りの速さに驚き…
もともと小さなガソリンタンク<30ℓ>ですが(笑)
話は変わって…
普段仕事で走ってる分、休みの日はほとんど自宅と買い物のみです。
日中から自宅のお風呂に入り、露天風呂気分を満喫してます。エコキュート追炊きして妻に怒られますが…
お隣の庭の木が紅葉したのを見て、遠出をせずに紅葉を満喫してます。
夜には、私が設置したスポットライトで満喫。自分なりの楽しみを作ってる、今日この頃です。

久しぶりのご馳走
2024-11-26
寒くなって来ると温度差過敏症が現れ、起きてから1時間くらいはティシュペーパーが手放されない和田です。
誕生祝に1年ぶりのブーケ・ド・フランス。
平日に行くので、今回も私たちだけでゆったりと食事を満喫できました。
食材が無駄にならないように、お昼も予約制にしてエコで頑張っていますとのこと。
最近はSNSで外国の方が、結構来店するとのことで、会話はどうするのと聞いたら、スマホの翻訳アプリで大丈夫と笑ってました。なるほど。
そのせいか、お皿がカラフルに。目でみて楽しく、食しておいしさに堪能。
ついクリスマスも予約して来ました。

紅葉
2024-11-19
ブログ2回目の投稿になります。
小川です。
先日紅葉を見に黒石までドライブに行って来ました。
今年は少し早いタイミングで行ったみたいで、
まだちらほら緑の葉が見えていました。
でもいい感じに色づいていてキレイでした。
行った時はそれほど混雑はしていませんでしたが、
外国人観光客が多く見に来ていました。
日本の紅葉はやっぱり人気なのかなと思いました。
来年も見に行こうと思います。

NOHEJI
2024-11-12
栗が入ったあまーい茶碗蒸しが好きです。こんにちは八重樫です。
ちょっと前になりますが、野辺地にイルミネーションを見に行ってきました。
友人からその話は聞いていて、でもあんまり期待しないようにして向かったのですが想像よりとってもきれいでした。
公園内が全てきらっきらに飾られていて幻想的で、どこで写真を撮っても絵になります。
今年のイルミネーションは去年よりパワーアップしていたそうなので、来年もさらに楽しみです。

お寿司
2024-11-11
日毎に寒さがつのり、冬の訪れを感じています。
紅葉見に行ったのに1枚も写真とってない愚かな石澤です。
ちょっと娘自慢させてください。
よく娘と一緒にクッキングするのですが、今回「パパは見てろ」とのことでした。うーんお口が悪い…
ちなみにうちの7歳児はぎこちないですがふつうに柳刃使います。
将来は板前さんかな~~~


